
お知らせ
NEWS
-
宮古島エリアの下地島と伊良部島とは・・・?①【下地島編】
2025年3月27日こんにちは、みなさん。
お元気ですか?本日の話題についてお話ししましょう。
★トピック★
本日は、あまり知られていない下地島(しもじしま)・伊良部島(いらぶじま)の魅力をご紹介します。おそらくこのコラムを読み終えた後は、下地島や伊良部島を検索するようになることでしょう!
先ずは、宮古島第2の空港【下地島空港】のある、下地島をご紹介いたします♪
≫下地島空港とは・・・?
下地島とは・・・?
下地島は日本の沖縄県宮古諸島に属する小さな島で、宮古島の西に位置しており、伊良部島は隣にあります。この島は珊瑚礁で形成され、平坦な地形が多く、透明度の高い海と白砂の美しいビーチが多くの人を魅了しています。
◆地理とアクセス
位置:下地島は宮古島から北西に約1.5キロメートルにあります。伊良部大橋で宮古島とつながっており、車でアクセス可能です。
下地島空港から、車で10分
宮古空港から、車で15分の距離にございます。
▼こちら、弊社レンタカーです!
下地島へ直接行ける、【下地島空港】への直行便は、羽田・神戸・那覇と「期間限定の福岡」の5便です。
これらはどれもLCC便のため、宮古空港をお使いになるより安くなっていることがほとんどです♪
羽田(1日1往復)、神戸(1日1往復)、那覇(1日2往復)を結ぶ直行便
福岡との直行便昨は期間を拡大して6月20日~9月30日に1日1往復の運航札幌(新千歳)、茨城、名古屋(中部)、羽田、福岡との乗継便も毎日出ています。
②面積:ほぼ平坦な地形を持ち標高 10m程で、面積は約9.68平方キロmです。
特にこの長い滑走路と日本一おしゃれと言われる下地島空港が有名であり、以下にその特徴と魅力を紹介しております。
≫下地島空港のトピック
下地島の魅力5選!
1.17END
17END(ワンセブンエンド)は、下地島にある「幻のビーチ」として知られる絶景スポットです!
この砂浜は干渉時にしか現れない幻のビーチで裸足で歩けるほどの細かい白砂が広がります。
目の前には宮古ブルーの海がどこまでも続き、空の青色と相まってとーっても癒される空間です。
そして、もう一つの見所が ビーチの上に迫ってくる飛行機!これは迫力満点です。
17ENDは「航空マニアの聖地」とも呼ばれており、日本で唯一「タッチアンドゴー」の訓練を見ることができます。多い時では9回ほど見られることも!
≫訓練飛行の時間「rors_shi|X」
所在地 〒906-0507
沖縄県宮古島市伊良部佐和田
MAP交通アクセス 宮古空港 30分
下地島空港 10分
パッシオレンタカー 9分電話番号 0980-73-2690【宮古島市観光商工課】 その他情報 料金|0
駐車場|10台ほど
トイレ|無し2. 通り池
国指定の天然記念物で、名勝地としても有名で日本の貴重な文化財です。
左右にある2つの池と周りを囲む緑の美しい光景はもちろん、日本有数のダイビングスポットとしても有名なんです。ここはプロでも難関のダイビングコースとなっており、 通り池周辺の水深は深い断崖絶壁のドロップオフ。 流れも強く、水深約20m~30mまで潜って2つの池を繋ぐ海中のトンネルを進むので、アドバンス以上のライセンスが必要になります。
✨たどり着いた際には神秘的な光景が広がっているといわれております✨
所在地 〒906-0507
沖縄県宮古島市伊良部佐和田
MAP交通アクセス 宮古空港 30分
下地島空港 10分
パッシオレンタカー 10分電話番号 0980-73-2690【宮古島市観光商工課】 その他情報 料金|0
駐車場|10台/大型バス7台
トイレ|有り3.カヤッファ(中の島海岸)
下地島では、1番有名なシュノーケリングやダイビングスポットとなっております!
浅瀬のビーチで入り込んだ湾になっているため波も穏やかで年中楽しめます♩
ここは初心者向けの海とも言えます。ビーチから10mほど沖に出ればとても綺麗な水質の中、海底の珊瑚と熱帯魚たちが見られます。
イカやウミガメも現れますよ✨
※沖はかなり深くなるので、注意が必要です!所在地 〒906-0504
沖縄県宮古島市伊良部
MAP交通アクセス 宮古空港 27分
下地島空港 8分
パッシオレンタカー 6分電話番号 0980-72-3751 その他情報 料金|0
駐車場|無し(道路脇10台ほど)
トイレ|無し4. 帯岩
この帯岩は300年ほど前の1771年、「明和の大津波」によって打ち上げられた巨石です。とてつもない存在感でたたずむ大きな岩は、下地島の隠れた名所となっています。その高さは約12m、周囲約60m、重さは推定数10トンと言われております。
岩の前には鳥居が設けられており、大漁祈願や家内安全の祈願が行われているそうです。
通り池や17ENDに行く途中にあるスポットなので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
所在地 〒906-0000
沖縄県宮古島市伊良部
MAP交通アクセス 宮古空港 30分
下地島空港 9分
パッシオレンタカー 7分電話番号 0980-72-3751 その他情報 料金|0
駐車場|無し(道路脇)
トイレ|無し▼お車でのご移動なら、弊社レンタカーにお任せください!
5. 島野菜カフェ 龍
「ホテルてぃだの郷」の2階に位置。
全国渚百選に指定された「佐和田の浜」を眺めながらお食事できるレストラン。島の季節の野菜を使ったお料理やオリジナルドレッシングにもこだわり、一つ一つ紹介しながらお出ししてくれます。
私は宿泊したことがあり、実際に朝晩と3食いただきましたが、特に夜ごはんで食べた宮古島特産のグルクンというお魚の天ぷらや、パパイヤの肉巻きは絶品でした!朝ごはん🍴洋食の日のサラダには、お庭で育てている緑の濃い薬草が入っており凄く美味しかったです!
所在地 〒906-0507
沖縄県宮古島市伊良部佐和田
MAP交通アクセス 宮古空港 30分
下地島空港 3分
パッシオレンタカー 6分電話番号 0980-78-5252 営業時間 11:30~14:00 定休日 木曜日 その他情報 駐車場|多数有り
トイレ|有り☆まとめ
下地島は、透明度抜群の青い海とダイナミックな自然景観が魅力の観光地です。主なスポットとして、「通り池」があり、神秘的な青い水をたたえる2つの池が地下でつながっており、ダイビングスポットとしても人気です。また、「17END」は、エメラルドグリーンの海と滑走路の景色が広がる絶景スポットで、飛行機の離発着を間近で楽しめます!
さらに、島の周囲には美しい自然や歴史物が点在し、宮古ブルーの海も存分に満喫できます。
下地島とお隣の伊良部島を車で一周する場合は、約45分、自転車では約2時間45分かかると言われています。
宮古島を観光する際は、徒歩や自転車での移動は現実的ではありません。
島内を効率よく観光するためには、【レンタカー利用】がおすすめです。
私達が運営するレンタカー会社になります。
無料で行きも帰りも送迎いたします。お気軽にご相談ください♪
清潔・綺麗な車と車内アイテムも充実しており、他社より快適にお乗りいただけるよう取り組んでおります!
上記以外にもサポートございますので、みなさんのご利用を心よりお待ちしております。
万が一の場合にも安心の補償となっておりますので、宮古島を思い切り楽しめます♪
☆免責補償「0」
もしもの場合も「事故負担金」はかかりません! 詳しくはお問い合わせください☺
パッシオレンタカー 下地島空港店
〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1405-4
TEL:0980-79-6522
MOBILE:070-1492-5985